住まいの健康診断しませんか?
今は地球環境の変化で様々な災害が多発しています。建物も、常に自然との戦いにさらされています。
梅雨時期に入り、このところ雨漏りのご相談が多くなりました。
「今までは漏ったことがなかったのに!」「えっ!ここも雨漏りしてたの!」
建てた当時では想定出来ない雨量や風向きに依り、雨水の侵入が発生しています
![]() |
![]() |
お客様の気づかないところで異変があるかもしれません。是非、大塚建設で「お住まいの健康診断」を受診してください。
童話「三匹のこぶた」で吹き飛ばされる「わらの家」
体当たりされて壊された「木枝の家」、頑丈だった「レンガの家」更に、オオカミの侵入を想定した暖炉も設けました。
![]() |
この物語から
・時間かけてしっかりとした〝ものづくり〟
・あらゆる事態を想定して万全の準備をする
「大塚建設の住まいづくり」でも災害に備え、小屋裏(高い場所)を備蓄品や思い出の品、貴重品の収納スペースに活用など、あらゆる事態を想定した住まいづくりをご提案致します
「備えあれば憂いなし」「安心」「安全」な「光と風の家」をお客様にお届け致します。
![]() |
鴻巣本社 営業:秋山